HOME ›
乗鞍岳 復活❗️
昨年の豪雨災害で通行止めだった乗鞍スカイライン

7月22日に復活
超〜急ピッチの復旧作業
工事関係者の皆様ありがとうございました



待ちに待った 乗鞍岳の復活
今日は なんと
ebikeでアタック



復旧した乗鞍スカイラインを自分の足で登る
※ebike=電動アシスト付自転車

やっぱり
乗鞍岳は最高ですね
大自然を手軽に体感できる場所
ホント最高

久しぶりに乗鞍の仲間達にも会えました
これからがんばるさぁ〜♪♪ 皆さん嬉しそう

地元が激愛する乗鞍岳 夏休みにおススメです
子どもさんと一緒にいかがでしょうか
2700mの畳平
大自然 きっと感じる


https://hidamori2019.hida-ch.com/e1000331.html
※記事は昨日6月のもの。娘の初乗鞍岳をレポート
コロナ対策を万全に
モラルは守る

皆さんお待ちしております♪♪♪
実は今日・・・美ら地球(ちゅらぼし)さんのモニターツアーに参加させていただきました

ebikeで乗鞍岳
自分のペースで山を楽しむ
間もなく商品化
超〜おススメです


ガイドの語りも最高
お楽しみに
https://satoyama-experience.com/jp/cycling/



最後に おススメのランチは銀嶺荘の自転車定食

満足度100%
是非 是非


7月22日に復活
工事関係者の皆様ありがとうございました

待ちに待った 乗鞍岳の復活
今日は なんと

復旧した乗鞍スカイラインを自分の足で登る
※ebike=電動アシスト付自転車

やっぱり
大自然を手軽に体感できる場所

久しぶりに乗鞍の仲間達にも会えました
これからがんばるさぁ〜♪♪ 皆さん嬉しそう

地元が激愛する乗鞍岳 夏休みにおススメです
2700mの畳平
https://hidamori2019.hida-ch.com/e1000331.html
※記事は昨日6月のもの。娘の初乗鞍岳をレポート
コロナ対策を万全に
皆さんお待ちしております♪♪♪
実は今日・・・美ら地球(ちゅらぼし)さんのモニターツアーに参加させていただきました

ebikeで乗鞍岳
間もなく商品化
ガイドの語りも最高
https://satoyama-experience.com/jp/cycling/



最後に おススメのランチは銀嶺荘の自転車定食
満足度100%

スポンサーリンク