HOME ›
春のマイナスイオン✨最高‼️
下呂市にある「小坂の滝」 マイナスイオン全開です

昨年は豪雨災害により甚大な被害がありましたが地域の皆さんの頑張りで、見事復活

今年は環境省エコツーリズム大賞で全国NO1も受賞
日本一のエコツアー
https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20190305-OYTNT50085/
今回は、復活後の小坂の滝をイケメンガイドの熊崎さんと巡ります

ちなみに写真は昨年撮影したものです💦
まず、目に飛び込んでくるのは、御嶽山の火山活動でできた、高さ72m、幅120m日本一の柱状節理
厳立峡(がんだてきょう)・・・ 超でかい・・・

川のせせらぎが聞こえる
さあ〜新しく整備された歩きやす木道からスタートです

あっ魚だ

あっ水しぶき
川沿いのトレッキングはお肌良いかも

しばらく歩くと、赤い橋が見えてきます。その名も「滝見橋」

滝見橋を渡り、上って行くと三ツ滝の全景が現れます

三ツ滝は下段、中段、上段の三つの滝からなり、各々に3~5mの深さがある滝壺があります

上段の滝壺は、日が差すとエメラルドグリーンに色が変わることも

遊歩道を登ると、上からも滝を楽しむ事ができます
天気が良ければぜひ上からも観察してくださいね

いっぱい歩いた後は、がんだて茶屋の名物
アマゴの天ぷら

サックサク

ツアーの締めくくりは、隣にある「ひめしゃがの湯」へ


地元では炭酸泉の湯豆腐が定番
一度食べると病みつきになりますよ
飛騨小坂には落差5メートル以上の滝が216か所あり、滝が日本一多い地域
NPO法人飛騨小坂200滝には約30人のガイドが所属。滝巡りのほか、様々なアクティビティがありますよ
シャワークライミング

カフェ・トレッキング

冬は雪原ハイキングなど、地域の資源を生かした四季折々の面白ツアーが開催されています
今年のゴールデンウィークは10連休
是非遊びに来てください
お問い合わせはこちら
https://www.osaka-taki.com/

スポンサーリンク