HOME › 

安峰山でカフェトレッキング✨

飛騨市古川町にある標高1,058mの安峰山✨
晩秋の雲海スポットとして有名ですが
今回はガイドと一緒にカフェトレッキングを楽しみます😆
安峰山でカフェトレッキング✨

カフェトレッキングとは❓
下呂市の「小坂の滝」で人気のアクティビティです✨
持ち運びのできるカフェ☕️をコンセプトに、地元洋菓子店や珈琲店などとコラボしたスペシャルツアーです‼️
森の中でハンモックに揺られ、まったり過ごす‼️
超人気のプログラムです😆
安峰山でカフェトレッキング✨
https://m.facebook.com/cafetreckking/?locale2=ja_JP

今回は安峰山をフィールドに初開催‼️
飛騨の森を気軽に楽しんでほしい😆
そんな想いから、小坂の滝を飛び出し、イケメンガイドの米野さんが中心にプロデュース‼️気合い入ってます✨
(左側)
安峰山でカフェトレッキング✨

この日は飛騨市役所に集合し出発!
入口にはしっかりとした獣害防護柵が設置されてます😆
安峰山でカフェトレッキング✨
開けたらちゃんと閉めて下さいね⚠️
最近はイノシシやシカをよく見ますね💦

登山口から頂上までのコースタイムは90分✨
今回は森のヒミツを謎解きながら約2時間半かけて、ゆっくり歩きます😆
安峰山でカフェトレッキング✨

早速綺麗なスミレを発見‼️可愛い花ですね😍
安峰山でカフェトレッキング✨

❓変な形の松ぼっくりを発見‼️
ガイドの米野さん「森のエビフライやよ🍤
安峰山でカフェトレッキング✨
松ぼっくりをかじると、エビフライに🐿
リスは松ぼっくりの柔らかい部分(種子)のみを食べて、芯は食べ残すため、このような形になると⁉️
森の謎をひとつ解明✨

登山道はしっかり整備され歩きやすい‼️
最初の登りはキツイですが、徐々になだらかに☺️
安峰山でカフェトレッキング✨

立ち止まると鳥の声が聞こえます🦉
運が良ければ、キツツキの音色も‼️
安峰山でカフェトレッキング✨

❓ちょっと大きいアリを発見
アリ博士の米野さん「ムネアカオオアリや‼️
安峰山でカフェトレッキング✨

黒色で、胸部が赤褐色の大きなアリ。働きアリの体長は1cm前後。女王アリは2cm弱だと‼️
なんと米野さん アリの標本持っている😱自作だと💦
安峰山でカフェトレッキング✨
女王に羽根があるのは結婚飛行をするため‼️交尾が終わると羽根が取れるそうです✨
マニアックな知識をインプット😆

そろそろ山頂が見えてきました‼️
実は山頂まで車で行ける林道も整備されています
安峰山でカフェトレッキング✨

山頂到着😆古川の街が一望できます
ここからは北アルプスや白山が一望できます‼️
安峰山でカフェトレッキング✨

乗鞍岳が綺麗に見える😆
安峰山でカフェトレッキング✨

ここで待望のランチタイム✨
今日はキャンプ飯の定番!ホットサンド‼️
好きな具材をパンに挟んで焼き上げます🥪
安峰山でカフェトレッキング✨

今日の具材は、ハム、チーズ、自家製ふき味噌‼️
自分で調理も楽しみます😆
安峰山でカフェトレッキング✨

10分で完成‼️山頂のオシャレランチ 最高です😆
安峰山でカフェトレッキング✨

景色のいいところで、森の声を聞きながら、プレミアムな時間を過ごします😆
絶対インスタ映えしますよ‼️
安峰山でカフェトレッキング✨

食後はハンモックでお昼寝‼️風が気持ちいい☺️
鳥の音色もオーケストラのように聞こえます🎶
安峰山でカフェトレッキング✨

ハンモックに揺られ、絶景を楽しむ‼️ 最高ですね😆
安峰山でカフェトレッキング✨

最後はお待ちかねの絶品スイーツタイム✨
下呂市で超有名な
「ジークフリーダ」のクリームブリュレ❗️
「緑の館」のブレンドコーヒー❗️
安峰山でカフェトレッキング✨

ガイドの米野さんが、その場で焼きを入れます✨
安峰山でカフェトレッキング✨

特等席でカフェを楽しみます✨
インスタ映えしますよ😆
安峰山でカフェトレッキング✨

皆さんいかがでしたか❓
カフェトレッキング ✨
ゆっくり森を歩き、絶品スイーツを楽しむ‼️
皆さま 是非体験して下さい😆

🔷🔷🔷🔷 プレミアム情報 🔷🔷🔷🔷🔷

パティシエと歩く「春カフェトレッキング in 安峰山」
~森歩き・春のスイーツ・ものづくり体験を楽しむ~
Presented by Hidakuma×216WORKS×Siegfrieda
◉開催日 5月26日(日) 5月27日(月)
とってもプレミアムなツアーです😆
詳細はこちら💁‍♂️
https://hidakuma.com/events/20190526_cafe_treckking/
安峰山でカフェトレッキング✨

🔷🔷🔷🔷 安峰山の雲海 🔷🔷🔷🔷
晩秋はこちらがオススメ‼️
安峰山でカフェトレッキング✨
詳しくこちら💁‍♂️
https://amatavi.life/archives/7005?amp
スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安峰山でカフェトレッキング✨
    コメント(0)